2020年09月29日
アデプトフォローアップ

アデプトプログラムを受講済みの皆様
その後は、いかがお過ごしでしょうか?
アデプトフォローアップでは
アデプト受講後に起こった出来事や変化について
参加者同士でシェアする事でお互いの気づきになったり
ミステリースクール公認ガイドの 土屋多江子が、
様々な角度からアドバイスをしていきます。
そして、 人生が10倍になると聞いていたのに
全く変化が分かりません。
というご意見も多々あります。
なぜ、変化を実感できないのでしょうか?
それには理由があるのです。
では、ポジティブな変化を起こすには
どうしたら良いのでしょうか?
それも、アデプトフォローアップで
アドバイスしています。
アデプトフォローアップに参加した方は
シフトチェンジのきっかけになるようで
その後、何かが動き出す方が多いです。
1人で悶々としていないで 是非、
アデプトフォローアップにご参加下さい♫
楽しみにお待ちしております!

【アデプトフォローアップ】
・シェアタイム (土屋多江子に何でも聞いてください)
・アデプトプログラムでお伝えした秘儀の復習
・氣動
・MAX瞑想
★アデプトプログラム受講済みの方が対象のクラスです。
お時間 約3時間程度
参加費 3,000円(税込)
日時 随時開催しています。
リクエスト開催致しますので、
ご希望の方はお問い合わせください。
お申し込みはこちらから
↓ ↓ ↓
*リクエスト開催も致します。ご希望日をご記入下さい。
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2023年12月
あなたは誰かに認められたいという承認欲求で生きていない?
あなたは誰かに認められたいという承認欲求で生きていない?
帝王学(形而上学)はあなたを承認欲求から解放する
私は子供の頃から承認欲求で生きてきました
承認欲求が強ければ強いほど良いとまで思っていました
それが、承認欲求だとは気づかずにね
あなたはどうですか?
物心ついた子供の頃、親に認められようとしませんでしたか?
子供の頃、何の為に野球・サッカー等スポーツをしていた?
頑張ると、親が認めてくれたよね
なんで、やりたくないことやっていた?
親に認められたいからじゃなかった
学校に行くようになってからは成績で比べられ
先生や親に認められることで自分の価値を見出していた
そして、社会に出てからは上司に認められるように
誰かに承認してもらう事で自分の価値を見出してきた
誰かに認めてもらうだけの人生じゃ...
2018年05月
今日は母の日♫
今日は母の日なんですね(笑)
最近はテレビも見ないし
外からの情報に興味が無いので
気づきませんでした(≧∀≦)
尚さんから、カーネーションと
可愛い動物ドーナツのプレゼント🎁
でも私は尚さんの母じゃ無いしなーと思って(๑˃̵ᴗ˂̵)
で、何食わぬ顔でそのままバァバへ(笑)
一緒に住んでるから
バァバにプレゼントしても
お花は玄関に飾るし
ドーナツは一緒に食べるしねー💕
美味しかったー!
ご馳走さまでした💕
2020年08月
【代わりの車】の話
こんにちは!
息子たちに依頼を受けた
会社のセールスの
セミナー資料の作成に追われています
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
10年くらい前の写真
自分で見て若いなーって思います(笑)
今日のテーマの話の主役が
後ろに写ってる赤い車です
今日のテーマは
「【代わりの車】の話」です。
【代わりの車】って【代車】の事
???ですよね
そう、上の写真に写ってる赤いミニを
買ったときの話です。
もともとグレーのミニ(過去のブログに載せている)
を持っていたのですが
ある日、車をレース仕様にするつもりで
ショップに行きました
そこで、この赤いミニが売りに出ていたんです
この赤いミニ、私に「買ってくれ」って
頼むんです(笑)
頼まれた私は、その場で契約。
違うミニを治すつもりで持って行った
お金が頭金になりました。
そして無事...
2019年11月
「ねばならない」を捨てた時
スタバもカップがクリスマス仕様になってましたね。
クリスマス仕様の可愛いタンブラーとかマグカップが売ってて、
つい買っちゃいそうになるんだけど
クリスマスが終わったら使えないなー。なんて考えちゃいます。笑
さてさて、最近、会社の経理を次男に引き継いでます。
今までは不安で絶対に手放せなかった分野ですが
心の奥底ではやりたくない仕事No.1でした。
でも私がやらないと誰がやるの?
他の人に任せられないでしょ。って思ってた。本気で。笑
家族経営だと一連托生だから、一家で協力して一致団結しないと
一家離散になっちゃう。大変!っていう恐怖感ね。
これって完全に他人のフィールドなんですよね。
そこに気づいちゃったの。
だって旦那さんの会社なんだもん。笑
何かあったら、それは旦那さんの学びなんだよね。
で、もう一つ...
2020年11月
時間のムダ!だと思いませんか?
こんにちは、ナオさんです。皆さんは過去の失敗を悔んだことありますか? 私も、過去の失敗は悔やむこだらけでした。形而上学を学び始めるまでは・・・ でも、今は過去の事は悔やみません!だって、過去の事を悔やんでも過去は変わらないでしょ!過去の事を悔やんでいても何も起きないし何も変わらないだから考えるだけ「時間のムダ!」でしょ(笑)だから、私は考えませんただし、反省はします。同じことを繰り返さないように! 突然なんですが、私はラリーが趣味なんです。ラリーって自動車競技なんですけど一般道(もちろん封鎖された)を競技用の車両でスピードを競う競技なんですねこのラリーって競技非常に形而上学的なんでよね。だから、面白いと思っています。一つの競技区間が10Kmを超えるものが多くカーブの一つを失敗しても、フィニッシュしていなければまだ競技中なので先のカーブの事を考えて車を走らせなければ次のカーブが危険になるので...
2023年10月
「私は自由」そう思っていませんか?
「私は自由」そう思っているあなた!
それって現実逃避の「リア充」じゃない!
あなたには帝王学(形而上学)が必要です。
あなたの自由って何ですか?
あなたが自由だと思っている事って
それって現実を忘れる為のただの「リア充」じゃない?
毎日毎日、誰かの為に自分を犠牲にして
その時間を忘れる為のただのリア充ではないですか?
自由だと思っている「リア充」
そのリア充をやっている間だけ忘れて
その間だけ自由だと思っている。
それってただ日々を忘れているだけじゃないですか?
そのリア充いくらやっても自由になれませんよ
何故なら自由はあなたの中から出てくるものだから
帝王学(形而上学)はあなたが
自分自身の自由を見つけ出せる
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
アデプトプログラム®︎は真の帝王学の入口!
本当の自由を知り、本...
2021年05月
トゥルータロット初級クラスが始まります!
サロン・ド・フラムにて
トゥルータロット初級クラスが始まります!
【開催日時】
第1回目 7月14日(水)12:00〜18:00
第2回目 8月11日(水)12:00〜18:00
第3回目 第1回目の時に調整
第4回目 第2回目の時に調整
(ランチ休憩なし)
【開催場所】
神奈川県横須賀市大矢部5−12−1
【料金】
全4回分132,000円(税込)
再受講:1回分7,000円(全4回分 24,000円)
【別途費用】
タロットデッキ2,750円
別途イランイランキャンドルが必要となります。7,728円
【持ち物】
筆記用具
【講師】
MMS公認ガイド 福本典子さん
お申し込みはこちらから
詳細はこちらのブログをご覧ください!
↓ ↓ ↓