こんな記事もご一緒にいかがですか?
2019年11月
私が旦那さんから独立したイキサツ
先日の記事に「旦那さんから独立しました!」って
書いたら、「どうやって?」って聞かれるので
その辺りを書きたいと思います。笑
会社に殆ど居ない。とは言え、
旦那さんの会社の仕事を
多少なりとも、していた訳です。
その対価として、ガソリン代などの経費を
使わせて頂いてたんです。
で、ここ最近(カバラ3の影響だと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
本当に会社の事務仕事をやりたくなくて
毎日のように「嫌だ。やりたくない。」って
連呼してたんですけど
旦那さんも、私が居ないと困る部分があったんで
(私しか分からない事とかあって)
まぁまぁ押し問答になりますよね。笑
で、「辞めても良いけど、経費使うのはどうなの?」
ってなる訳ですよ。
私もそう思いました。笑
なんか、勢いでカード類を全部...
2019年11月
「悩み」の種類を分析する。
あるクライアントさんの「悩み」を聞いてて思った事
出てくる内容は
子供の進路の事、旦那さんの仕事の事、
自分の将来の健康の事(今は元気)
老後の事、一緒に住んでる姑の事etc.
こういう「悩み」って、
誰にでもある事ですよね。
でもよくよく見てみると
「今ここの自分」が
どれも当てはまらないんです。
他人フィールドだったり
未だ起こっていない事で
勝手に悩んでるんです。
まぁ、かつての私もそうでしたけど
息子の将来を心配して、
良い学校に入れるように
塾やら家庭教師やら一生懸命でした。笑
当の本人は、全然のらりくらりでした。
でも、息子と言う他人フィールドから出て
自分フィールドで息子を見た時、
将来何かあったら、
それは彼の学びなんですよね。
勉強が必要だと思ったら、
その...
2021年01月
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。ナオさんです。 新しい年が始まりましたね。去年の私は洗濯機の中に落ち「グルグルと人生が変化させられた」こんな一年でした。でも、今年は違いますよ「変化する一年にする」って決めています。「変化させられる」ではなく「変化する」で行きます!ということで、皆さんはどんな一年にしたいですか?
昨年は外的要因(アレ)で変化させられた人も多かったのではないかと思いますが、例のアレでテレワークや遠隔ミーティングが当たり前になりMMSも中継でのイベント受講が始まりました。今年もその流れは加速していくはず!皆さんもMMS幡ヶ谷に行く機会が減って寂しですよね。 そして、私たちも「変化する年」ということで、「炎の土屋家チャンネル」始動!まず、第一弾は「ZOOMでお茶会」をしますよ!
どうして「お茶会か?」って集まらずにZOOMを使ってタエちゃんとナオさんに会える「お茶会をやろう!」...
2019年11月
私の自由を奪っていた正体は身近な存在でした。
逗子の「喰う喰う」って言う中華料理屋さん。
美味しいんだけど、席数が少ないから
openしてても座れたらラッキー♫
私は若い頃、手探りでただ我武者羅に
仕事してたから、毎日ヘトヘトだった。
だから、休みの日は「動きたく無い」ってなってた。
平日も、仕事終わりが楽しみで、
夜になると、テレビ見たり
旦那さんと子供達のゲームボーイにハマって
夜中までゲームをやっちゃった時は
もちろん、朝は起きれなかった。笑
仕事を頑張って、空いてる時間で
リア充を楽しむって、サラリーマンのようだけど
その頃には旦那さんと会社を経営してて
自分の自由になるはずなのに
全然、自由じゃなかったんだよね。
今思い返すと「お金」に縛られてた。
生活の為とか、成功する為とか
結局、お金のために仕事をしようとするから
...
2020年12月
怒りの正体は〇〇!
こんにちは、785Tsuchiyaです。
あなたは、怒りってどこから来ると思いますか?
怒りって自分の過去の経験や
過去に起きた事を繰り返す不安から来るんです。
だから、怒りって不安から来るものなんですね
ということで、怒りの正体は過去から来る不安なのです。
私は、自分の親に瞬間湯沸かし器なんて言われていましたが
最近では怒ることもあまりなくなりました。
では、どうしたら怒らないですむか?
怒りって過去に起きた事を悔やんだりするから
不安に思いそれが怒りへと変わるんです
だから、起きてしまったことは悔やまない!
だって過去は変えられないですからね
そして、過去に起きた事から未来が不安になるのでしたら
今すぐ自分を変えた方がいいですよ
だって、過去と同じことをすれば
過去と同じ結果になります
だからすぐに自分を変える!
そうすれば未来は不安じゃなくなり...
2018年06月
困った時の神頼み?
30代の頃は風水や気学を勉強して吉方位や日時を割り出し、あちこちの神社へ行っては神頼みやお水取りをしていました。しかし、今は何もしていません。続きは動画でどうぞ↓ ↓ ↓*音が出ます経営に形而上学を取り入れたら面白いように思うまま成功して行きます。その秘訣を少しずつ公開しています!横須賀、横浜、三浦、葉山、逗子、鎌倉でスピリチュアルの個人セッションやアデプトプログラムを開催しています。全国出張も可能です。ご相談ください。自分の人生を今よりも「イケてる人生」に変えたい方は是非、お問い合わせください!土屋良尚土屋多江子「多江子の部屋」アデプトプログラムの詳細は↓ ↓ ↓こちら
2023年10月
「私は自由」そう思っていませんか?
「私は自由」そう思っているあなた!
それって現実逃避の「リア充」じゃない!
あなたには帝王学(形而上学)が必要です。
あなたの自由って何ですか?
あなたが自由だと思っている事って
それって現実を忘れる為のただの「リア充」じゃない?
毎日毎日、誰かの為に自分を犠牲にして
その時間を忘れる為のただのリア充ではないですか?
自由だと思っている「リア充」
そのリア充をやっている間だけ忘れて
その間だけ自由だと思っている。
それってただ日々を忘れているだけじゃないですか?
そのリア充いくらやっても自由になれませんよ
何故なら自由はあなたの中から出てくるものだから
帝王学(形而上学)はあなたが
自分自身の自由を見つけ出せる
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
アデプトプログラム®︎は真の帝王学の入口!
本当の自由を知り、本...