2020年11月05日
自分自身に時間を使っていますか?

こんにちはナオさんです。
皆さんは、
自分の事をちゃんと見ていますか?
自分が置き去りになっていませんか?
自分自身の為に時間使っていますか?
私は、自分自身の為の時間って
今までは使えていませんでした。
なぜ?って、
当たり前だと思っていたのですが
仕事、仕事、仕事の
人生を送ってきていたから
自分自身に目を向けることなんて
ほとんどありませんでした。
そして、暴飲暴食も
当たり前の生活だったんです
食べることは仕事くらいにしか
思っていましたから(笑)
なんと、それがですよ!
鏡を見て自分の締まりのない体を見て
決意し、
自分自身に時間を使うことを決めました。
「体を作ろうと!」
ギリシャ彫刻のような体を
手に入れてみたい!
そして、昨夜突然始まりました。
「筋トレ‼」
トレーナーは、なぜか次男!
次男と一緒に始まった「筋トレ‼」
必ず、ギリシャ彫刻のような
体を手に入れたい!と思い
結果にコミットするために
ココに書きました。
今日からはギリシャ彫刻をイメージして
「MAX瞑想」をしようと思っています。
こんなこと、一緒に考えたい方は
是非、瞑想会に参加してくださいね!
「瞑想」をすることによって
きっと答えが見えてくるはずです。
瞑想会のリクエストも受けますのでご相談ください!
次回の夕方の部の瞑想会です。↓↓↓↓↓
====================
☆瞑想会開催!☆
日時:11月9日 17:00~19:00
場所:横須賀市大矢部5-12-1サロンドクール
定員:残5名
会費:1000円(お茶代込み)
申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
====================
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2023年10月
人生はいつも大航海
あなたは人生の大航海をしてますか?
誰かに言われて航海するのではなく、
誰かの船に乗って航海するのではなく。
自分自身の船で自分が決めて航海をする。
人生はいつも大航海で
帝王学(形而上学)は
目的地を見失わないための羅針盤なんです。
知らない場所や初めていく場所
そして、知らない経験や初めての経験をするからこそ
ワクワク、ドキドキするんだよね。
あなたは地球に大航海しに来たんでしょ!
誰かの言う事を聞いて毎日毎日、同じことの繰り返しは
ワクワク、ドキドキしないでしょ!
そして、本当に自分がやりたい事をやらないと続かないよね。
誰かの為じゃ、その誰かに認めてもらえなければやらないよね。
毎日をワクワク、ドキドキしながら生きていくことが
どんなに楽しいか想像できるでしょ。
でも、どうしたらいいの?
というあなたは帝王学(形而上学)を理解すると
帝王学(形而上学...
2020年12月
サイキックフェア2021!
【あなただけに告ぐ! 新たな銀河意識時代 幕開けのメッセージ!
サイキックフェア 2021】
世界的パンデミックが起こした古き価値観の破壊。
それは本来の自分への覚醒の合図だった!
どんなに世の中が変化しても変わることのない
普遍の真理・形而上学。
数千年もの間、秘密にされていた真の叡智を
現代に蘇らせた本物の魔法学校
「モダンミステリースクール」がお届けする新春スペシャルイベント
【 サイキックフェア 2021 】1月10日 開催です!
この混沌とした世界から抜け出すために
あなたがするべきことはなんなのか?
あなたはどう生きていくのか?
頭でいくら考えても出てこない答え。
そのヒントと道標となるメッセージが、
世界最高峰のチャネラー
モダンミステリースクール
ファウンダー「グッドニー・グドナソン」
イプシスマス「中込英人」
グランドオラクル「依田あづさ」
3名による...
2023年12月
人生のマニュアル見たことある?
「人生とは何か?」っていう
正しいマニュアル見たことある?
知りたくない?正しい人生のマニュアル。
帝王学(形而上学)はあなたに
人生の正しいマニュアルを伝えている。
あなたは自分の人生のマニュアルって持ってる?
自分の人生の正しいマニュアル持っていたら
人生って楽しくなると思はない
未来がわからないから人生が不安になったり
苦しくなったりするんだよね
あなたの人生の原則や
あなたの人生の向かう先がわかったら
不安になったり、苦しくなったりしないよね
人は誰も自分の未来はわからないもの
何故って、脳の中は過去の事と誰かの経験
だけしか入っていないよね
だから未来は考えてもわからない
考えてもわからないから未来が不安になるんだよね
それがわかれば簡単でしょ
未来を考えてもしょうがない
今、この瞬間...
2020年08月
【言い訳】するから潰される。
こんにちは!
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
毎日こんな写真みたいな
朝っだったらいいよね
今日のテーマは
【言い訳】するから潰される
皆さんは自分が
何かやりたい事があった時
【言い訳】してませんか
【言い訳】をするから
【反対】されるんですよ
なぜかというと
自分がやりたい事を
やるときや
自分が欲しいものを
買う時に
言い訳をするから
反対されるんですよ
だって【言い訳】って
【誰かのせい】でしょ
【誰かのせい】にするから
突っ込まれて反対されるんです
とは言っても
皆さんは
【言い訳】してないですよね
というか【言い訳】してる
つもりないですよね
そう、無意識の人が多いんです
そういう私も無意識に
【言い訳】してる事あります(笑)
では、どういう時に
【言い訳】になっていると
思いますか?
...
2020年01月
「私は何をしたいのか?」を勘違いしてる
何年か前に植えた金柑の樹。
2年前に初めて5個くらい実がなって、
去年は10個くらい。
そして、今年はこんなに採れました。
ボウルの端にある大きい2つは、
ついでに採った隣の樹の柚子。
いつも金柑の甘露煮を甜菜糖で作って
生姜紅茶に入れて飲みます。
飲み干した後に、
甘露煮にした金柑の実を
食べるのがお楽しみです♫
風邪予防。喉に良いんだって。
前はこんな時間でさえ、
忙しいから無理と思って後回しにしてました。
本当は好きなのに。
この時間を使うことも
自分が自分を許したから
できるようになったんだよね。
ざわざわしてた心が落ち着いて
自分の中心から幸福感に満たされる。
それは何にも焦ることなく。
何にも気を遣うことなく。
何にも邪魔されることなく。
真の自分フィー...
2023年12月
楽しいことをしたいなら○○を学べ!
楽(らく)と楽しいは 全く異なる意味、
楽しいことをしたいなら 帝王学(形而上学)を学べ
あなたの人生は楽(らく)をしている人生ですか?
それとも楽しい人生ですか?
実は楽(らく)をするって何もしないってことですよね
何もしなければ楽しいわけないよね
だから楽(らく)をする人生って
自分は何もしないってことだよね
若しくは自分では何も考えず
自分が主体で何かしないってことだよね
では、楽しいってどういう状態でしょう
あなた自身が何かしていて
その何かしていること自体がワクワクしていて
心が躍っっている状態じゃないですか?
でも、誰かに「これをやれ、あれをやれ」って言われたら
それって楽しいですか?
きっと違うよね!
私は楽しいとは思わないですね。
楽しいって
自分自身が何をするか決めて、
自...
2020年12月
怒りの正体は〇〇!
こんにちは、785Tsuchiyaです。
あなたは、怒りってどこから来ると思いますか?
怒りって自分の過去の経験や
過去に起きた事を繰り返す不安から来るんです。
だから、怒りって不安から来るものなんですね
ということで、怒りの正体は過去から来る不安なのです。
私は、自分の親に瞬間湯沸かし器なんて言われていましたが
最近では怒ることもあまりなくなりました。
では、どうしたら怒らないですむか?
怒りって過去に起きた事を悔やんだりするから
不安に思いそれが怒りへと変わるんです
だから、起きてしまったことは悔やまない!
だって過去は変えられないですからね
そして、過去に起きた事から未来が不安になるのでしたら
今すぐ自分を変えた方がいいですよ
だって、過去と同じことをすれば
過去と同じ結果になります
だからすぐに自分を変える!
そうすれば未来は不安じゃなくなり...