2020年10月18日
瞑想で成功の人生を手に入れよう!

こんにちは、MMS公認ヒーラーの土屋良尚です。
私は、スーパーゴッドマザー「多江子さん」の旦那です。
できれば「ナオさん」でお願いします!
皆さんは「瞑想」ってやったことありますか?
実は私は、形而上学の学びを始めるまで
「瞑想」をしたことがありませんでした。
いつも迷走はしてましたが・・・(笑)
会社の経営って言っても個人事業の範囲だと
社長が経営も営業も経理もすべてやっていますよね
私もそうだったんです。
だから、いつも頭の中は「ごちゃごちゃ」
「営業をしながら他の仕事の事を考えている」
なんて当たり前!
こんな状態だから、夜、寝床についても
いろんなこと(主にお金の事・・・(笑))を考えて
「眠れない」こんな経験してませんか?
それがMMSで学ぶようになり
この「MAX瞑想」がスゴイと感じたのです。
「瞑想」をすると頭の中のごちゃごちゃが
整理されて普段から頭の中がスッキリするんです。
一番変わったなって思うのが睡眠で、
寝しなに余計なこと考えなくなったんで、
深くてしっかりと睡眠がとれるようになりました。
頭の中が整理できたことによって、
新しいアイディアが浮かんでくるんです。
「MAX瞑想」って
人生にミラクルを起こす贅沢な瞑想なのです。
こんないいメソッドを
もっと皆さんに知ってもらいたいと思い
サロン・ド・クールで瞑想会を
10月30日(金)に開催することにしました。
詳細はこちらから
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2023年01月
願えば叶う?
願えば叶う?
こんにちは、ナオです。
先日、宮崎県日向市にあるクルスの海に行ってきました。
柱状岩が波の浸食で十文字(クルス)に見えることから
「クルスの海」と呼ばれているらしいです。
そして、十字に割れた岩の外に、
小さな岩場があるので合わせて「叶」の字に見えるから
ここで祈りをささげると「願いが叶う」と言われているらしいです。
でも、願うだけで叶うのなら
皆さんとっくに自分の夢や希望って叶っていますよね。
昔から「願う」という事はされてきたはず、
では何故その願いが叶わないのでしょうか?
それは、あなたが「願う」だけで何もしていないから・・・
あなたは、
「願えば」誰かがそれを叶えてくれると思っていませんか?
そうなんです、
願ったうえでその願ったことに対して行動することが大切なんです。
行動するからこそ、
そこに見えない力(形而上学)が働...
2021年09月
家出カフェ・ターコイズにて
昨日から3日間、埼玉県狭山市の
家出カフェ・ターコイズにて
エンソフィックレイキのクラス開催です。
いつも素敵な手料理でおもてなしして頂いて
感謝感謝でございます✨✨✨
昨日の夕方は葉月さんも会いにきてくださいました💖
皆さんの近況を聞くのが本当に楽しみです
いい感じで変化してますねー👍🌹
先日、宮崎で買った靴
最近はイカチーのがお好みです。
靴は孫のかんちゃんのも💖
アディダスのヒョウ柄が可愛い!
宮崎サロンは宮崎の中心街にあるので
とても便利です。
靴はネットじゃなくて
実際に履いてみたいんだよねー。
*☆*-------*☆*-------*☆*
🦋アデプトプログラム
🦄DNAアクティベーション
🌔スピリチュアルカウンセリング
お問い合わせはお気軽にDMください。
*☆...
2023年11月
知りたくないですか?
あなたは何処から来たの?そして何処へ行くの?
知りたくないですか?
知りたい方は帝王学(形而上学)から
あなたは自分が
「何処から来て何処へ行くのか?」
そんなこと考えたことありますか?
私は、子供の頃よくそんなこと考えたことがあります。
結局、その当時は何も答えが出ませんでしたけどね。
あなたも一度は考えたことあるんじゃない
すごく簡単な質問なんだけど、答えが出てこないよね
小学校の1年生でこういうこと教えてくれればいいのにね
そうすれば自分が何処に向かって
人生を歩むかが見えてくると思うのにね
あなたは人生の目的地は見えていますか?
あなた自身が何処に行くのかが見えていなければ
あなたの人生の目的も見えていないよね
自分が自分だと思っているこの意識は
何処から来て何処に行くのか?
そして...
2019年11月
あなたの鍵が閉まってますよ。
アデプトプログラムの終了後に
「最後に鍵が開いたのが分かった!」って
すごい感想をいただきました。♫
思えば3年前に、私から
DNAアクティーベーションを受けてから
様々な事が(特に自分が)
変化して行ったそうです。
そのお話を聞いて
DNAアクティーベーションの凄さを
今回改めて実感しました。♫
自分ではなかなか変えられないんですよね。
どうしてもそのパターンから
抜ける事ができないんですよ。
パターンや反応に
自分が気づいていない場合もあります。
DNAアクティーベーションや
アデプトプログラムは
そのパターンを壊すのに
最適なセッションです。
受けた後、気づいたら変化していた。
反応しなくなってる自分にふと気づいた。
どうでも良くなった。などなど
感想は様々ですが...
2019年11月
最近の私の相棒、そして強い味方
昨日の夕飯はホットクック発動♫
これからの時期は毎日野菜スープを頂きます。
ホットクックは本当に優れもので
野菜スープの他にポタージュスープ、煮物、蒸すetc,
刻んだ材料を投入して、ボタンを選択したら
後は自動で全部やってくれます。
かき混ぜる事まで、
オートメーションでやってくれて
蓋を開けたら出来上がりなので
私の中で最近の家電製品の中では
トップにランクインします。笑
昨夜はトマトのホール缶、玉ねぎ、
人参、エノキ、舞茸、ピーマン、
インゲン豆、黒豆、トラ豆、
大豆、ブイヨン、塩、コショウ、水
野菜は適当に切って、
全てを投入して
スイッチを入れるだけ。(๑˃̵ᴗ˂̵)
ここまでで10分くらいです。
圧力もかけて調理するので
鍋で作るよりも美味しく出来上がります♫
...
2020年11月
「見てるだけー」になってますよ!
こんにちは、785Tsuchiyaです。
昔、TVのCMで「見てるだけー!」って
ありましたよね!(昭和ですが・・・)
でも、多くの人が「見てるだけー」っていう
生き方になってるように思うんです。
前回の記事と、その前の記事で
「人のせい」と「自分の選択」というのを
書きましたが
今回は、「見てるだけー」の
傍観者=ウォッチャーについて考えます
実は、「人のせい」という人も多いのですが、
「見てるだけー」の傍観者も多いんです。
「自分で選択」して生きている人以外は
どちらかに当てはまりますよね。
「人のせい」にしていないけど
「自分で選択」もしないということは
「何もしない」ということになります。
何もしないからいいじゃないか!
と思いますが、本当に「見てるだけー」の
傍観者でいいんですか?
TVを見て主人公になったつもりや
FBなどで...
2023年10月
あなたの人生にスパイスを!
今の人生何か物足りないと思ったら
あなたの人生に
帝王学(形而上学)というスパイスを!
あなたは今の人生
何か物足りないと思う事ありませんか?
今の人生が「平凡すぎる」や「単調でつまらない」とか
「同じ事の繰り返しでもういいよ」こんな風に感じたら、
あなたは変化をするチャンスですよ。
でも、「どうしたらいいのかわからない!」というあなた!
あなたの人生を変えるには帝王学(形而上学)が必要なんです。
帝王学(形而上学)がないと
自分では変化したつもりでも
原理原則が同じではやることが変わっても
また物足りない毎日が続いていくはず。
帝王学(形而上学)はあなたが劇的に変わっていく。
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
アデプトプログラム®︎は真の帝王学の入口!
本当の自由を知り、本当の人生を歩み始める。
真の成功、...