こんな記事もご一緒にいかがですか?
2018年09月
今後のアデプトプログラム開催日程です♫
今後のアデプトプログラム開催日程です♫他の日をご希望の方はリクエストして下さい。★9月15日(土)13:00〜18:00 9月16日(日)10:00〜17:00★9月18日(火)11:00〜17:00 9月19日(水)10:00〜17:00★10月23日(火)10:00〜16:00 10月24日(水)10:00〜17:00お申し込みは↓ ↓ ↓こちら
2020年08月
変えられるのは自分だけ
こんにちは!
昨日は仲間とBBQをして
楽しい一日を過ごしました
今日は、ワクワクして目が覚めなかった
785Tsuchiya です。
ウェールズにあるチェップストー城
現存している石造の城としては英国で最古だそうです
今回のテーマは
「変えられるのは自分だけ」です
皆さんは、相手を変えようとして
イライラしたことありませんか?
まあ、私はいつも息子たちと
格闘していますが・・・
そうなんです、
私が息子たちと格闘するのは
私が息子たちを変えようと思うから
「こうした方がいい」とか
「ああしなければだめだ」などと
息子たちを変化させようとする
そうすると、いつも反発にあい喧嘩になる
まあ、だいたいこんなところです。
これって、
私自身もいつも忘れちゃうんです
「人って変えられない」
ということと
「変えられるのは自分だけ」
ということ。
自分が出...
2022年01月
幸福度を上げる方法
一番テンションが上がる買い物🌹
ナオさんの香水を買いに行ったんだけど、
ついでに見ちゃうよね✨😆
マスク生活だけどリップも💄
素敵な店員さんと一緒に
髪色に合わせて選びました💖
朝の鏡タイムが又楽しくなるね!
自分の身の回りを好きな物で揃えるのが
一番幸福度が上がります。
でもその【好きな物】が意外と皆んな分からない。
だから衝動買いをしてしまったり
買っても使わない。と言う事がおこってしまいます。
アデプトプログラムを受けると
【自分】が分かるようになって
明らかに衝動買いは減ります。
私がどうしたいのか?
何が欲しいのか?
どこへ行きたいのか?
何を食べたいのか?
明確になってくるからです。
一見、高価に見えても
普段の衝動買いをしなくなったので、
お財布を開ける頻度は本当に減りました。
素敵だなーと思っても、
私のアンテナ...
2020年02月
見えない存在にお尻を叩かれてます笑
お嫁ちゃんと娘ちゃんが風邪っ引きの模様です。
そんな時だけ、わがままを聞いてあげようと
リクエストを聞いたら
ベイクドチーズケーキが食べたいんだって。
ホームベーカリーで全粒粉で作ったパンは
食べない娘ちゃんですが
全体的に茶色くなってると分からないのか。
クリームチーズの風味で分からなくなってるのか
これはタルトもチーズケーキの部分も
全粒粉、オリーブオイル、甜菜糖を使ってるのに
美味しい美味しいと言ってました。笑
見た目で判断してるのか。
食わず嫌いだよね。きっと。
さて、今日は自宅サロンから新しいサロン
【Salon de Coeur】サロン・ド・クールへ
とりあえず道具だけお引越しです。
来週から稼働できるように考えていたのですが
新サロンを告知したところ早速ご予約頂きまして、
本日夕方から...
2020年11月
あなたは傍観者?
こんにちは、ナオさんです。 今日は、「人のせい」=他人軸「自分で選択」=自分軸実はこの2パターンのほかにどっちでもない=傍観者という人たちが実は多いんですよ自分は「人のせい」にはしないという人も「自分で選択」をしていなければ傍観者=ウォッチャーなんです。 そう、今回は「人のせい」にもしないけど「自分で選択」もしない「何もしない」ということについて考えたいと思います。 何もしないんだからいいじゃないか!と思うんですが、見てるだけの「ウォッチャー」それでほんとにいいの?と思うんです。 テレビを見て主人公になったつもりや人のFBなどでほかの人がやっている事を見て「いいなー」と思ったりほんとにそれでいいんですか?人生100年の時代と言いますが人の事見てるだけで何もしていないそんな人生でいいんですか?たった100年しかない人生で人の事を見てるだ...
2021年06月
思い通りの人生を生きるコツ
思い通りの人生を生きる人は
自分がどうしたいのか
はっきりと周りに伝えます。
思うだけではなくて
言葉に、そして声に出して。
それが出来ない人は何パターンかある。
①周りに気を使って言えない。
②自分に自信がなくて言えない。
③そもそも自分がどうしたいのか分からない。
あなたはどのタイプでしょうか?
私は食いしん坊なので、
食事タイムはこだわります
何が食べたいのか
どういう空間で誰と
どんな雰囲気で食べたいのか
ここのお店を探すのも
何件かのお店をリサーチして辿り着いた感じ。
他にも行きたいお店が何件かあったけど
コロナ禍でことごとく閉店間際だったので諦めました。
でも、最後に辿り着いたお店で
食事はもちろん、ピアノの生演奏はサプライズ
貸切状態でパラレルワールドにいる感覚
素晴らしいひと時を過ごしました。
「激しい欲求を正しい対象にぶつけ続...
2023年11月
今、ステップアップの時そう思ったあなた ○○が必要です!
今、ステップアップの時そう思ったあなた
帝王学(形而上学)が必要です
あなたはステップアップを考えていますか?
でも、何をステップアップしますか?
仕事?家?給料?
ステップアップする時、あなたは何が基準?
あなたが作るあなたの世界は
あなた自身がどうしたいかで決まるんです。
誰かがあなたをステップアップさせてはくれない。
自分自身で何をステップアップするのかを決めないと
ステップアップは出来ない。
あなたはあなた自身の階段を決めていますか?
そして、その階段(ステップ)を乗り越えていますか?
階段を乗り越えない限り、ステップアップは無いと思うよ。
あなたもそう思うでしょ!
でも、その階段を描くのはあなた自身ですよ
あなたの内側から自分が描く階段(ステップ)が出てくるから
あなたはその階段を乗...