こんな記事もご一緒にいかがですか?
2020年11月
思い通りに生きる!
こんにちは、785Tsuchiyaです。
皆さんは、自分の思い通りに生きていますか?
私の趣味はラリーっていう自動車競技です。
40歳で始めた競技なので
周りからは、いろんなことを言われましたが
もう、始めてから10年になりました。
私は、「これがやりたい」と思ったら、
チャレンジします。
なぜって、自分軸で生きているから
自分軸って自分で
選択できるから楽ですよ!
だって、選択って
「やるか、やらないか」だから
多くの方はそれを
「出来るか、出来ないか」で考えるから
難しくなるんです。
自分軸の考え方は
これをやってほしいと人から頼まれたり
自分のやりたい事が目の前に出てきたとき
「やるか、やらないか」の選択です
やると決めたらやる
やらないと決めたら「やりません」と断る
これだけです。
簡単でしょ!
あとは、
自分が何をしたいのか?
どこ...
2023年12月
あなたは「つまらない人生」を送るために生まれてきたわけじゃないんだよ!
あなたは「つまらない人生」を
送るために生まれてきたわけじゃないんだよ!
本当は一人一人が人生に壮大な計画をもって生まれてきたんだよ。
帝王学(形而上学)でその答えが見つかる。
あなたは今、自分の人生が楽しいですか?
私たちは皆「つまらない人生」を送るために
この地球に来たわけじゃないんです
実はつまらない人生って自分で何もしない
誰かに言われたことだけやっている人生
自分が壮大な計画を持ってこの地球に来てるのを忘れ
ただ毎日、誰かが決めた人生の上に自分を置いて
言われたことだけやっている。
こんな人生つまらないよね
本当のあなたが決めてきたことを思い出してみませんか?
本当のあなたはもっと楽しいことをするために
この地球にいるはずだよね
そんな、本当のあなたを思い出してみませんか?
本当のあなたがわかれば
...
2023年10月
あなたは賢者?それとも愚者?
あなたが本当の賢者ならば
知らずにはいられないはず
あなたは賢者?それとも愚者?
私は形而上学を学ぶまでは後者でした。
学校の勉強は
先生の求める答えを出すことが正しかった
そして、社会に出てからは
誰かが求める答えを出すことが正しかった
自分で会社をやっていても
誰かが求める答えを出すことが正しくて
誰かの為だけに50年近く生きてきた
これは愚者としか言いようがないよね
帝王学(形而上学)を学ぶと
誰かの求める世界から抜け出せるんです。
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
アデプトプログラム®︎は真の帝王学の入口!
本当の自由を知り、本当の人生を歩み始める。
真の成功、真の帝王学はアデプトプログラム®︎から始まる。
ピンと来た方は
お気軽にお問合せください。
スケジュール調整もいたします。
【2...
2020年11月
臨死体験したことありますか?
私は2回あります。笑
1回目は産まれる時。
母は初産&難産で力尽き
私は母のお腹の中で心臓が止まりました。
(正確には「止めました。」だと思ってる。笑)
その後緊急帝王切開で蘇生され
母子手帳には「仮死」と書かれています。
もう1回は2歳の時、
風邪をこじらせて意識不明になったとか。
両親は慌てて病院へ連れて行き、
太い注射を2本打っても
ピクリともしない私を見て諦めたようですが
これまた蘇生され、
こちら側へ戻って来ました。
子供の頃からこの話は聞かされていたけど、
最近思う。
どれだけこの世を拒んでいたんだろう。と。
で、面白いのが
私のところへいらっしゃるクライアント様に
臨死体験をしたことがある方が多い事!
そういう方は私も含めて
使命がデッカ目の方達です。
確実に。
ハイ。
なぜ息を吹き返したのか?
それは使命がデカくて、ちょっと怖気付き
戻...
2019年11月
忙しいからって、オールインワンとか使ってる?
外が気持ち良い季節なので、
庭のデッキでお仕事しましたよ。
愛犬のチョコは足元に♫
最近、髪型がオスカルのようになってきましたよ。笑
ベルばら知ってます?
私は内容は忘れちゃったけど。
これも自分に手間暇かけて、
自分の扱いを変えた結果ですが
前はパーマをかけてあって、
ドライヤーもせずに自然乾燥派。
そして、椿オイルを少し塗っているだけでした。
時間短縮や効率化を考えてるけど、
上質な椿オイルを塗って気にかけてますよ。的な。笑
メイクも10分くらいだったしね。
アイメイクはせいぜいマスカラを少し塗るくらいで
二重で大き目だから、
アイメイクは必要ないと思ってたんです。
忙しい時は、移動中の車内で
赤信号で止まる度にメイクして済ませていました。笑
それがね。
毎朝鏡を見る時間が増えたんですよ...
2018年11月
今日は不動産屋^_^
普段、主婦業を放棄してるのに
衝動的に何か作りたくなる時がある🤣
今日はあるもので作ったから
バナナとクルミ🍌🍌🍌
ビーガンでは無いけど
バターの代わりにオリーブオイル。
(体に良さそうって言う気休めwww)
半分は会社の皆んなのおやつに♫