ブログ

2020年07月28日

NISSIN RALLY 丹後2020に出る

こんにちわ! NISSIN RALLY 丹後2020に 参加する為   毎朝、ワクワクして目が覚める 785Tsuchiya です。     アラフィフの皆さん、 自分のやりたい事やってますか?   今回は 「ラリーに出るのは大変じゃあない」 という テーマで全日本ラリーの NISSIN RALLY 丹後 2020 に   参加するまでを 何回かに分けて 書いてみたいと思います   「ラリー」という競技を 皆さんはご存じですか?   ラリーという競技は 一人ではできない 競技なのです   必ず助手席に コドライバー(Co-Driver)を乗せて ↑↑副操縦士の事↑↑   一般道を封鎖して その封鎖区間を 早く走るという競技です     言葉にすると 難しいので   Toyota Gazoo Rasing さんに わかりやすいルールが   あったので ココに 張っておきます   興味の...

2020年07月27日

あなたは【魚のいる所で漁をしてますか?】

こんにちは! 朝の一時間の運動を 日課にし始めたのですが 簡単に痩せないようです。   毎日、ワクワクして目が覚める 785Tsuchiya です。     今日のテーマは あなたは 【魚のいる所で漁をしていますか?】   当然でしょ! 声が聞こえてきそうですね(笑)   この話は、 私が20代後半の頃知り合った 水揚げが県で 一番じゃないかと 言われていた 漁師の社長に聞いた話です。   まあ、当然のように当時の私は 「なんで、なんで星人」でしたから   その漁師の社長に 技術の事を聞いても わからないの   「なんでそんなに 魚が取れるのですか?」   という質問を浴びせ 返ってきた答えが   【私ね魚の 気持ちがよくわかるから】 ・・・・・・   当時の私は???   「魚の気持ちが わかるってどういうこと?」 と聞くと   「魚がこの場所、 気持ちいいだろうな」 って言うところ...

2020年07月25日

【どうしたら成功するのですか?】

     

2020年07月24日

やりたい事に【言い訳はいらない!】

       

2020年07月24日

だからラリーが好き!(1)

     

2020年07月22日

あなたは【自由になんでも】できていますか?

     

ページトップへ戻る