2020年12月18日
MAX瞑想会「午前の部」開催決定!

こんにちは、ナオさんです。
瞑想会は「夜の部」と「夕方の部」と
隔週くらいで開催していますが、
先日、「午前中にやってもらえないですか~」
のオーダーが・・・
「OKやりましょう」と即決
ということで、
MAX瞑想会「午前の部」開催します。
12月29日(火) 10:00~12:00
大矢部サロンで開催します。
「瞑想やってみたい」という方や
「一年間の頭の中の大掃除」をしたい方
自分ではなかなか瞑想がうまくできないという方
朝から昼寝したいという方まで
一緒に脳内を整理しましょう!
イベントが目白押しです。
是非お時間作って遊びに来てください!
=====================
男性ヒーラーがイベント開催します
「逗子 Healing Festival "炎の男祭りVo.1
★日時:12月26日(土)11時~18時
★場所:Healing Center 逗子
★入場料:3,500円 DNAアクティベーション20分付
=====================
翌日はレイキヒーラーによるイベントです
「Healing Festival 大矢部 ”炎のレイキ祭り”」
★日時:12月27日(日)11時~18時
★場所:Salon de Flamme サロン・ド・フラム
★入場料:無料
=====================
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2021年03月
現実を変えるなら
宮崎のイオンモールへ🕺
モバイルwifiを契約しようと思って来ましたが、
どこも在庫が無い!!
リモートワークの影響で品薄なんですって。
こんなところに特需があったなんて
新たな変化を感じました🤭
そのままイオンモールでご飯を食べることになり
ふらっと入ったイタリアンで
私はサラダを食べるからいいよ。
なんて思っていたのですが
全ての麺がロカボ麺に変更可で
引き寄せたー!と1人で興奮✨✨✨
野菜たっぷりトマトソースのパスタは
元々ベーコンも無しで
私の為のメニューではありませんか!😘
とっても美味しく、満足でした♫
ご馳走様でした🙏‼️
朝は、北風貴子さんおすすめの
薬膳茶で体を潤します🌹🌹🌹
私はこれに、
コラーゲンとMCTオイルを入れて頂きます。
コラーゲンは豚由来や魚由来が多い中
資生堂のザ・コラーゲンが果物由来のようなので
こちらを...
2021年12月
高千穂の神々にご挨拶へ!
高千穂満喫✨✨✨
この奥に天照大神が隠れていた天岩戸があります⛩
私の4人のスピリットガイドのお一人は
天照大御神。
そして生まれた時から住んでる住所が岩戸。
という事で、勝手にご縁を感じて
天岩戸神社に惹かれてきました。😃💖
いやー、雲一つなく風もなく
お天気が最高でした✨
あまてらす鉄道のスーパーカートは
風があると最後の見どころの鉄橋は
省かれるとの事。
鉄橋の上でしばらく止まってくれて、
車掌さんがシャボン玉の演出を
サービスしてくれます✨✨✨
どの写真も光が差して、
高千穂はどこもキラキラしていました。
高千穂の神々にご挨拶して、
エンパワーされて
(半分ミーティングみたいだった😆)
期待に応えるようパッション全開で参ります👍
夜は高千穂神社境内の神楽殿に
高千穂神楽を観に行きました。😃
天岩戸に隠れてしまった天照大神に
出てきて頂く場面までのシーンを...
2019年01月
文房具オタクです♫
インスタで鳩居堂の便箋を見てから
なんかお手紙書きたいなー。
鳩居堂のレターセット欲しいなー。
やっぱ万年筆がいいなー。
いつか鳩居堂の名前入り
オリジナル便箋を注文したいなー。
なんて思ってたら!
ふらっと入った文房具店に
鳩居堂コーナーが
あるではありませんか!
買っちゃうよねー(≧∀≦)
まずは、ずっと放置してた
万年筆のお手入れから♫
万年筆はもっぱらコンバーター式です。
静岡の祖母が亡くなってからは
手紙を書く相手が
居なくなってしまったので
久しぶりのお手紙。
やっぱり手書きのお手紙が好きです。
去年アデプトを受けて下さった
アメリカにお住まいのクライアント様に
こちらの本を贈るので、
お手紙も一緒に同封しました。
そして万年筆用の
フリクションインク作って欲しいって
Pilotのお客様相談室にお願...
2019年11月
「新月のお願い」は願うだけで良いのか?
娘の誕生日でした🎂
今年はHealing Center 逗子の向かいにある
日影茶屋のケーキにしましたよ♫
皆んな食いしん坊なので
お誕生日用のホールケーキと
他にも数種類のケーキを用意しました。
それぞれ好みも違うしねー。
さて、最近のクライアントさんとの
会話から気づいた事を。
「前向き」とか「ポジティブ」って
とっても重要です。
なんせ思考が現実化しますからね。
ポジティブが良いに決まってます。
でも、ポジティブを履き違えている時がある。
何も行動をしないで新月にお願い事をしたり
「はい!これは忘れて次々!」と切り替えたり
大変な目に合ってるのに、
戦わずにニコニコして叩かれ続けていたり
それって、
問題に蓋をしたり、
向き合わないで逃げてしまっていたり
ポジティブな...
2019年11月
「遠慮」は誰に遠慮してるのか?
私「チョコちゃん、マッサージ機貸して〜。」
チョコ「ヤダ」
本当に気持ち良さそうに寝てて
動きたくなさそうだったので
諦めました。笑
これ、人間だったら嫌でも
気を使って退きますよね。
「意地悪」と、「気を使い過ぎ」と
「ワガママ」を分類するのは難しいけどね。
本当に自分に忠実に生きてるなーと
チョコから自分フィールドを教わります。笑
ロイヤルに生きる人生の始まり
アデプトプログラム
他人のフィールドから出て
自分のフィールドで生きる人生へシフトする2日間
↓↓↓
2018年06月
困った時の神頼み?
30代の頃は風水や気学を勉強して吉方位や日時を割り出し、あちこちの神社へ行っては神頼みやお水取りをしていました。しかし、今は何もしていません。続きは動画でどうぞ↓ ↓ ↓*音が出ます経営に形而上学を取り入れたら面白いように思うまま成功して行きます。その秘訣を少しずつ公開しています!横須賀、横浜、三浦、葉山、逗子、鎌倉でスピリチュアルの個人セッションやアデプトプログラムを開催しています。全国出張も可能です。ご相談ください。自分の人生を今よりも「イケてる人生」に変えたい方は是非、お問い合わせください!土屋良尚土屋多江子「多江子の部屋」アデプトプログラムの詳細は↓ ↓ ↓こちら
2019年11月
「悩みが尽きない」の正体は?
悩みネタが続きますが、
「常に悩んでます。」とか
「悩みが尽きないです。」と言うのは、
「悩み」とは少し違っていると思います。
「悩み」は
自分ではどうにもならないモノに
振り回されていて、
自分で決められなかったり、
解決の糸口が見つからなかったり。
だと思うんですね。
で、「常に。」となると、
それは「不安」や「恐怖」に
分類されると思います。
「悩み」は現在進行形で
目の前に課題がある事で
「不安」は未来の事で、
未だ起こっていない事への感情
そして「恐怖」は過去の経験から来る
未来に対する恐れです。
自分の今のマインドの状態や、
置かれている立場は
「悩み」「不安」「恐怖」の
どれに値するのか?
冷静に自分を分析する事を
オススメします。
あまりにも...