2020年12月18日
MAX瞑想会「午前の部」開催決定!
こんにちは、ナオさんです。

瞑想会は「夜の部」と「夕方の部」と
隔週くらいで開催していますが、
先日、「午前中にやってもらえないですか~」
のオーダーが・・・
「OKやりましょう」と即決
ということで、
MAX瞑想会「午前の部」開催します。
12月29日(火) 10:00~12:00
大矢部サロンで開催します。
「瞑想やってみたい」という方や
「一年間の頭の中の大掃除」をしたい方
自分ではなかなか瞑想がうまくできないという方
朝から昼寝したいという方まで
一緒に脳内を整理しましょう!
イベントが目白押しです。
是非お時間作って遊びに来てください!
=====================
男性ヒーラーがイベント開催します
「逗子 Healing Festival "炎の男祭りVo.1
★日時:12月26日(土)11時~18時
★場所:Healing Center 逗子
★入場料:3,500円 DNAアクティベーション20分付
=====================
翌日はレイキヒーラーによるイベントです
「Healing Festival 大矢部 ”炎のレイキ祭り”」
★日時:12月27日(日)11時~18時
★場所:Salon de Flamme サロン・ド・フラム
★入場料:無料
=====================
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2019年11月
自分フィールドで楽しむ方法
今日はアデプトプログラム1日目でした。
手前は妹のファビエンヌさとこさん♫
今日どなたかに「アナ雪みたい」って言われてました。笑
私は湿気が多かったので、髪をアップにしましたよ。
オスカルヘアーは湿気に弱いの。笑
そんな事を2人で楽しんでる今日この頃ですが
今回のアデプトプログラムは
同級生が受けに来てくださいました。
普段はリンパドレナージュの
自宅サロンをされていて
とってもエネルギーに敏感な彼女は
「時が来た!」って感じで
アデプトプログラムをお申し込みされたそうです。
「たえちゃんのブログを読んでて
大分、他人フィールドを出たつもりなんだけど
あと一歩なんだよねー。
そのモヤモヤが何だか分からなくて
その答えがきっとここにあると思ったの。」
と、アデプトプログラムを受講する前から
もの...
2020年08月
あなたの【夢】って【目標】ですか?
こんにちは!
また息子と言い合いをしました
自分の表現がうまくできないと
反省しています。
今日は、ワクワクして目が覚めなかった
785Tsuchiya です。
写真はFORD(フォード)
フォードって川の中に入る道の事なんです
隣には人が渡る橋があります。
今日のテーマは
あなたの【夢】って【目標】ですか?
あなたは、絶対に届かない
【夢】っていう【目票】を置いて
手が届かなくなって
嫌になってませんか?
でも、夢って絶対に
手が届きそうもない所において
目的にしなければいけません
そして、
その目的を達成させるための
目標という階段を設定していき
その目標を一個づつこなして
階段を登っていくと
夢だった目的が
もう少し頑張れば
手が届きそうになっている
そして夢に手を伸ばせばいい
「これが夢のかなえ方だ」って
若いころ私に教えてくれた
人がいまし...
2023年07月
本当は言いたくないんだけど、、、成功の秘訣教えます
本当は言いたくないんだけど、、、
成功の秘訣教えます
皆さん興味あるでしょ!
結論から言うと、「諦めずに出来るまでやる」
これしかないです。
では、何故上手く行かないと思いますか?
実は、私も会社を2つ辞めています。
1つは売却、もう1つは廃業と
なぜそうなったのかというと、
1つは、お金の為だけにやっていた会社で、
もう1つは誰かの都合で左右される会社と思っていました。
この2つの会社は、
私がお金のせいと、人のせいにした
ので上手く行くわけありませんでした。
これを読んでいるあなた、
もしうまくいっていないでこれを読んでいるとしたら
なぜうまく行かないと思いますか?
それって誰かのせいにしていませんか?
景気のせい?従業員のせい?お客さんのせい?
お金のせい?インターネットのせい?・・・
私もそうでした、だから教えられるのです。
...
2021年06月
思い通りの人生を生きるコツ
思い通りの人生を生きる人は
自分がどうしたいのか
はっきりと周りに伝えます。
思うだけではなくて
言葉に、そして声に出して。
それが出来ない人は何パターンかある。
①周りに気を使って言えない。
②自分に自信がなくて言えない。
③そもそも自分がどうしたいのか分からない。
あなたはどのタイプでしょうか?
私は食いしん坊なので、
食事タイムはこだわります
何が食べたいのか
どういう空間で誰と
どんな雰囲気で食べたいのか
ここのお店を探すのも
何件かのお店をリサーチして辿り着いた感じ。
他にも行きたいお店が何件かあったけど
コロナ禍でことごとく閉店間際だったので諦めました。
でも、最後に辿り着いたお店で
食事はもちろん、ピアノの生演奏はサプライズ
貸切状態でパラレルワールドにいる感覚
素晴らしいひと時を過ごしました。
「激しい欲求を正しい対象にぶつけ続...
2019年11月
啖呵切っちゃた後の夫婦間てどうなるのか
先にイベント出店のご案内をさせてください♫
明日、様々なセッションが特別価格で
受けられるイベントに参加します。
あなたにお会いできる事を
楽しみにお待ちしておりますね。
(写真は前回の様子です。)
横浜・関内 心も身体も満たす癒しマルシェVol.2
11月14日(木) 10:30〜17:30
神奈川県横浜市中区蓬莱町3-108 HOUZEN V 101
詳しくはこちら
さて、昨日の記事で、旦那さんに
啖呵切ってしまった事を書きましたが、
その後どうなったのか
ご心配される方がいましたので、
その後を。笑
会社で、そのやりとり
(カード類を返したり)をして
私は先に家に帰って来てしまいました。
(啖呵切ったからねぇ)
...
2020年12月
人はいつでも変われる!
こんにちは、ナオさんです。あなたは、何かにこだわっていますか?私は、コーヒーの淹れ方にこだわっています。毎朝、時間をかけてコーヒーを淹れていますもちろん、リチュアルを終わらせマインドを沈めてからコーヒーを淹れ始めます。コーヒーって淹れる時の自分の気持ちが味に出るんですよね(笑)今日のテーマは「人はいつでも変われる」ですあなたは、自分が成長したと思う時ってどんな時ですか?成長って昨日までの自分よりもよくなっていると感じた時だと思いませんか?昨日までの自分と同じでは成長していませんよね!そして、人って他人の事はよく見ているのですが、自分の事を見ていない人って以外に多いんですよ!他人の事はよく見えているので「こうしたほうが良い」や「こうしなきゃだめだ」と自分の事は置いといて他人の事を言う人って多いと思いませんか?実は、私もそうだったんです。息子たちに頼まれもしないのに「こうしたほうが良い」って・...
2019年01月
文房具オタクです♫
インスタで鳩居堂の便箋を見てから
なんかお手紙書きたいなー。
鳩居堂のレターセット欲しいなー。
やっぱ万年筆がいいなー。
いつか鳩居堂の名前入り
オリジナル便箋を注文したいなー。
なんて思ってたら!
ふらっと入った文房具店に
鳩居堂コーナーが
あるではありませんか!
買っちゃうよねー(≧∀≦)
まずは、ずっと放置してた
万年筆のお手入れから♫
万年筆はもっぱらコンバーター式です。
静岡の祖母が亡くなってからは
手紙を書く相手が
居なくなってしまったので
久しぶりのお手紙。
やっぱり手書きのお手紙が好きです。
去年アデプトを受けて下さった
アメリカにお住まいのクライアント様に
こちらの本を贈るので、
お手紙も一緒に同封しました。
そして万年筆用の
フリクションインク作って欲しいって
Pilotのお客様相談室にお願...