2024年09月03日
アチューンメント会 🌹時間変更のお知らせ🌹

🌹時間変更のお知らせ🌹
エンソフィックレイキ
アチューンメント会&練習会
9/9(月)12:00〜15:00
渋谷 Witch's Houseにて
渋谷区桜丘町16番15 カーサ渋谷
参加費
エンソフィックレイキ 5,000円
エンソフィックレイ 5,500円
お申し込みはこちらから
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2020年09月
宮崎県でアデプトプログラムを開催いたします。
ADEPT PROGRAM® in宮崎
★主催:土屋多江子・土屋良尚
「私は、誰か」「私は、何者か」
究極の問いの答えとともに、あなたの人生が動きだす…!
いにしえの時代から受け継がれてきた神秘の教え。
王族や貴族だけに伝えられてきた真の帝王学。
「アデプトプログラム」とは、
世界に7つしかない秘教学校のひとつ、
モダンミステリースクールがお届けする
形而上学の入門プログラム。
自分の神聖さへと立ち返り、
他者からのコントロールされることなく、
自分で妥協や遠慮をしたりすることなく、
本質の喜びあふれ、自由に生きるための、
”始まり”の二日間です。
二日間にわたって行われる講義、
そしてイニシエーション。
それは、単なる知識をお伝えするものではなく
古代から受け継がれたエネルギーを受け取り
本来の神聖なるあなた自身を思い...
2021年01月
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。ナオさんです。 新しい年が始まりましたね。去年の私は洗濯機の中に落ち「グルグルと人生が変化させられた」こんな一年でした。でも、今年は違いますよ「変化する一年にする」って決めています。「変化させられる」ではなく「変化する」で行きます!ということで、皆さんはどんな一年にしたいですか?
昨年は外的要因(アレ)で変化させられた人も多かったのではないかと思いますが、例のアレでテレワークや遠隔ミーティングが当たり前になりMMSも中継でのイベント受講が始まりました。今年もその流れは加速していくはず!皆さんもMMS幡ヶ谷に行く機会が減って寂しですよね。 そして、私たちも「変化する年」ということで、「炎の土屋家チャンネル」始動!まず、第一弾は「ZOOMでお茶会」をしますよ!
どうして「お茶会か?」って集まらずにZOOMを使ってタエちゃんとナオさんに会える「お茶会をやろう!」...
2023年12月
あなたはどっち? 成功者、それとも○○?
帝王学を理解している=成功者
帝王学を理解していない=奴隷
奴隷にならないためには帝王学(形而上学)が必要です
あなたは成功者?それとも奴隷?
成功者は皆、帝王学を学んでいる
成功はまず自分がどうしたら成功なのかが
分からない限り成功しないよね
「当たり前だよ」と思ったあなた
あなたの成功は何ですか?
その成功って誰かのためじゃないですか?
家族のため、会社のため、社会のため、
自分のための成功って何ですか?
自分がどうなったら成功ですか?
あなたの成功は誰も教えてくれないし
どこにも書いてないんです
あなたの成功はあなたにしかわからないんです
これがわからないと、
誰かに言われた成功を追い求めることになる
たとえば、誰かに老後は「2000万円必要」と言われたら
そのお金を持っていれば成功?...
2018年08月
アデプトプログラムを開催します!
アデプトプログラムを開催します!
8/6(月)10:00〜16:00
8/7(火)10:00〜17:00
・ランチ休憩あり
アデプトプログラムのお申込みは
↓ ↓ ↓
こちら
★そして!
今日は建売住宅A邸の撮影です♫
風通しと日当たりが良くて
とても気持ちが良い物件です。
A邸は現在販売中ですので
ご興味がある方は是非、中をご覧下さい!
詳細は
↓ ↓ ↓
こちらです♫
そよ風が気持ち良い〜(๑>◡<๑)
撮影中の北村さん♫
2020年02月
見えない存在にお尻を叩かれてます笑
お嫁ちゃんと娘ちゃんが風邪っ引きの模様です。
そんな時だけ、わがままを聞いてあげようと
リクエストを聞いたら
ベイクドチーズケーキが食べたいんだって。
ホームベーカリーで全粒粉で作ったパンは
食べない娘ちゃんですが
全体的に茶色くなってると分からないのか。
クリームチーズの風味で分からなくなってるのか
これはタルトもチーズケーキの部分も
全粒粉、オリーブオイル、甜菜糖を使ってるのに
美味しい美味しいと言ってました。笑
見た目で判断してるのか。
食わず嫌いだよね。きっと。
さて、今日は自宅サロンから新しいサロン
【Salon de Coeur】サロン・ド・クールへ
とりあえず道具だけお引越しです。
来週から稼働できるように考えていたのですが
新サロンを告知したところ早速ご予約頂きまして、
本日夕方から...
2020年10月
幸せの意味を考える!
こんにちは、785Tsuchiyaです。
幸せの意味考えたことありますか?
私は、初孫が我が家にくるまで
考えたこともありませんでした。
「あなたの幸せって何ですか?」
お金がたくさん手に入る事ですか?
では、どれくらい手に入れば幸せですか?
それとも、普通に生活することが幸せですか?
では、普通って何ですか?
普通に家があって、普通に家族がいて、
普通って何ですか?
皆が持っているものを持てたときですか?
・・・・・・・
と、考えていると幸せって何だか
わからなくなりませんか?
誰かに「こうすると幸せです」と言われても、
それは、「その人の幸せのかたち」でしょ
自分の幸せのかたちではないですよね。
幸せのかたちって人それぞれ違うものでしょ
自分自身が幸せをどう感じるか
自分自身が決めなければ
幸せにはなれないと思うんです。
そして、自分自身が選択をして...
2021年07月
〜熊本城〜”七夕の日は熊本で出張イベント♪”
熊本城〜🏯
2016年の地震で崩れた石垣は
まだまだ復旧に時間がかかりそう。
5年かけて再建してきた天守閣が
完成してopenしたのは今年の4月から
更に最近はコロナ禍でcloseしていたそうで
先週から見学可能になったそうです。
いつもながら素晴らしいタイミングで見れました😃
ボランティア案内のおじさんが
石垣の説明をしてくださって
石垣に関するクイズをいくつか出してくれたんだけど
ナオさんと私、すべて正解でびっくりされました
「いや〜。これを一発目に言った人は初めてです。」
って、お世辞かもしれないけど🤣
坂が多くて擁壁工事が多い横須賀で
建築や不動産の仕事をしているから
身についてしまった知識かなー😊
土木の神様と言われた加藤清正。
400年前に作られた技術は本当に素晴らしかったです。
天守閣からの眺め♫
当時のこの高さは
今のスカイ...