2020年10月25日
瞑想は若返りのマジック

こんにちは、ナオさんです。
人生を成功に導く『MAX瞑想』
まだ、体験したことない方
10月30日(金)19時開催の瞑想会
まだ若干の空きがあります。
本物の「瞑想」を
体験してみたい人は、お早めに!
今回は瞑想の効果3です。
ほんとに瞑想で若返るのか?
皆さん気になりますよね!
そして、瞑想が私たちにもたらす効果として
世界的にも関心が高いようです。
私たちの見た目の年齢はDNAを格納している
染色体にある「テロメア」の長さに
関係しているとのことです。
最近よく耳にするこの「テロメア」って
「老化の回数券」と呼ばれることもあるようです。
どういう事かというと、赤ちゃんのテロメアは長く、
老人のテロメアは短いと言われています。
そして、この「テロメア」はストレスによって
長さが左右されているようなのです。
ですから、「瞑想」でリラックスすることによって
ストレスは軽減され、テロメラーゼという
テロメアを伸長させる酵素の働きが高まることにより、
テロメアが長くなり若々しくなると言われています。
皆さんも、ロイヤルに瞑想をし
ストレスを軽減させ
一緒にアンチエイジングを楽しみませんか?
=====================
☆瞑想会開催決定!☆
日時:11月9日 17:00~19:00
場所:横須賀市大矢部5-12-1 サロンドクール
定員:10名
会費:1000円(お茶代込み)
申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
=====================
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2020年03月
チャンスとタイミングがドンピシャでした。
真ん中の妹夫婦に、新築戸建ての
お引き渡しでした♫
子供達が大きくなって、マンションが手狭になり
この度、戸建てを購入するお手伝いをしました。
(弊社の久保さんが。笑)
引っ越し2日目なので、まだまだ片付いておりませんが
このダイニングの照明が可愛くて写真撮っちゃった。
なるべく他の荷物が写真に写らないように。と思ったけど
引っ越し中は仕方ないね♫
妹はこの照明を見る度に、
疲れていても癒されるんだって〜。
家の中に、こだわりを持つことはとても重要ね。
それだけでハッピーになれるやつ。
他の照明を消して真っ暗にしても可愛いの💓
私も、インテリア。もっとこだわりたいわー。
でもね〜。
親ビンとの兼ね合いがね〜。
難しいのね〜。
私の好みは絶対に親ビンに似合わないから。笑
おまけ
...
2020年09月
神聖幾何学1
神聖なシンボルでお部屋や体を 活性する秘法を学びます。私達の身の回りには、様々なシンボル(幾何学)が存在しています。 その神聖なシンボルの中でもっとも基本的な3つのシンボルについて学びます。 それぞれのシンボルの持つ意味やパワーを学び、 そのパワーを使って自分自身を活性する方法と場(住居空間など)を活性する方法を学びます。 いずれの手法も日々実践することができるものです。 自分を活性する方法は、自分で自分をヒーリングするようなものでもあり、 深い自己を目覚めさせていくことができるものです。 場を活性する方法は、お部屋など住居空間や職場などの 波動を高めエネルギーの良い状態にすることができる手法です。 ★どなたでもご受講いただけます。内容:3つの神聖なシンボルについて 神聖なシンボルの書き方 3つのシンボルのパワーを使うための瞑想 自分自身を活性する方法 場を活性する...
2020年11月
生き方そのものを変えないと〇〇は効かない?!
いつかのアチューンメント会&瞑想会
エンソフィックレイキは
現代レイキや西洋レイキとは違い、
根源の源からエネルギーが来るので
まるで源泉掛け流しのような感覚です。
施術する方も受ける方も。
そして、何よりも他と違うのは形而上学が学べます。
形而上学を学ぶと生き方そのものが変わり
一過性の占いやマジナイに頼ることなく
自らの意思で
自分の人生をクリエイション出来る様になります。
生き方が変わるからこそ
最高のエネルギーを扱えるようになるのです。
そして、既にプラクティショナーの方は
アチューンメントを受ければ受けるほど
パイプが太くなります。
下記の日程で開催予定なので
是非ご参加下さい^_^
今後のアチューンメント会
in Healing Center 逗子
★11月14日(土)17:00〜20:00
【逗子】アチューンメント会&練習会
参加費:5,000円
...
2019年11月
前の私だったら制限してた事
来年の手帳はペーパーブランクス!
テンション上がるわ〜💖
実は10月始まりのモレスキンの手帳を
使い始めてたんだけど
この前ヒーラー仲間のひろみさんが
ペーパーブランクスの手帳を使ってるの見て
素敵〜♫となって、あっさり買い換えました。笑
私はいっつも見開き1週間のタイプです。
予定とtodoリストを一緒に書いちゃうから
1日がこれくらいのスペースは欲しいの。
お気に入りが見つかるとワクワクするね♫
「買ったばっかりだから勿体無い。」とか
思わなくなりました。
それよりも、バックの中身は
自分のこだわりのモノ
お気に入りのモノしか入れたくないの。
前の私だったら「勿体無い」の方が優位だった。
今は違う。
自分フィールドで自分にとことん
こだわるようになってから
...
2023年01月
願えば叶う?
願えば叶う?
こんにちは、ナオです。
先日、宮崎県日向市にあるクルスの海に行ってきました。
柱状岩が波の浸食で十文字(クルス)に見えることから
「クルスの海」と呼ばれているらしいです。
そして、十字に割れた岩の外に、
小さな岩場があるので合わせて「叶」の字に見えるから
ここで祈りをささげると「願いが叶う」と言われているらしいです。
でも、願うだけで叶うのなら
皆さんとっくに自分の夢や希望って叶っていますよね。
昔から「願う」という事はされてきたはず、
では何故その願いが叶わないのでしょうか?
それは、あなたが「願う」だけで何もしていないから・・・
あなたは、
「願えば」誰かがそれを叶えてくれると思っていませんか?
そうなんです、
願ったうえでその願ったことに対して行動することが大切なんです。
行動するからこそ、
そこに見えない力(形而上学)が働...
2020年08月
その選択あなたの選択ですか?
こんにちは!
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
マン島にある藁葺の住宅です
そんなに大きくないんですよ
ちょっとこんな家いいななんて思っています
今日のテーマは
「その選択あなたの選択ですか?」です
「選択は自分でしてる」という方も
是非、最後まで読んでみてください
なぜなら、無意識に
選択を放棄している人
多いんですよ!
どういうことかというと
パートナーと食事に行くとき
パートナーが
「何食べる?」と聞いて
「なんでもいいよ」
こんな会話してませんか?
これって、やさしさではないですよ
選択の放棄です。
これって無意識に答えていますよね
この無意識に選択を放棄するって
厄介ですよ(笑)
無意識ですから!
自分では選択を放棄している
という意識はないということなんです
もう一度聞きます。
皆さん、無意識に選択を
...
2023年11月
今、ステップアップの時そう思ったあなた ○○が必要です!
今、ステップアップの時そう思ったあなた
帝王学(形而上学)が必要です
あなたはステップアップを考えていますか?
でも、何をステップアップしますか?
仕事?家?給料?
ステップアップする時、あなたは何が基準?
あなたが作るあなたの世界は
あなた自身がどうしたいかで決まるんです。
誰かがあなたをステップアップさせてはくれない。
自分自身で何をステップアップするのかを決めないと
ステップアップは出来ない。
あなたはあなた自身の階段を決めていますか?
そして、その階段(ステップ)を乗り越えていますか?
階段を乗り越えない限り、ステップアップは無いと思うよ。
あなたもそう思うでしょ!
でも、その階段を描くのはあなた自身ですよ
あなたの内側から自分が描く階段(ステップ)が出てくるから
あなたはその階段を乗...