2021年01月12日
サイキックフェア2021に来場いただき、ありがとうございました。

こんにちは、ナオさんです。
MMS中継イベントの「SHIFT2021」と
「サイキックフェア2021」と2日続けての
イベント皆さんはいかがでしたか?
1/9日のSHIFTですばらしい叡智を受け取りましたね
そして、翌日の1/10日「サイキックフェア2021」
(プロジェクターに写っている写真でスミマセン!)
なんと、コマドリ姉妹?・・・でなく
「はたがや姉妹」(自称)だそうです!・・・(笑)
タエ子さんとサト子さんが本部の
運営リーダーを務めさせていただいたので
横須賀中継イベントは
私ナオさん他10人のヒーラーさんで
運営させていただきました。
ご来場いただいた方、ありがとうございました。
また、本部と直接中継でご視聴になられた方も
ありがとうございました。
横須賀中継イベントにおいでいただいた方の中には
朝から終了まで一日中楽しんでいただいた方も
多くいらっしゃいました。
ヒーラーさん含め私も一日楽しんじゃいました!(笑)
次回は夏に「真夏の予言」というイベントがあります。
今回参加できなかった方は
イベントの詳細はこのHPでお伝えしますので
チェックしていてくださいね
==========================
新年瞑想会のお知らせ!
☆MAX瞑想会☆
日時:1/15(金) 19:00〜 21:00
場所:横須賀市大矢部5-12-1サロンドフラム
会費:1,000円(お茶代込)
申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
==========================
公式LINEで瞑想会やイベント、アデプトプログラムの最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取り出来ますので、お気軽にご登録ください!
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2020年09月
宮崎県でアデプトプログラムを開催いたします。
ADEPT PROGRAM® in宮崎
★主催:土屋多江子・土屋良尚
「私は、誰か」「私は、何者か」
究極の問いの答えとともに、あなたの人生が動きだす…!
いにしえの時代から受け継がれてきた神秘の教え。
王族や貴族だけに伝えられてきた真の帝王学。
「アデプトプログラム」とは、
世界に7つしかない秘教学校のひとつ、
モダンミステリースクールがお届けする
形而上学の入門プログラム。
自分の神聖さへと立ち返り、
他者からのコントロールされることなく、
自分で妥協や遠慮をしたりすることなく、
本質の喜びあふれ、自由に生きるための、
”始まり”の二日間です。
二日間にわたって行われる講義、
そしてイニシエーション。
それは、単なる知識をお伝えするものではなく
古代から受け継がれたエネルギーを受け取り
本来の神聖なるあなた自身を思い...
2019年11月
面倒臭いことをどう乗り越えるか?
スープが美味しい季節ですねー。
昨日はホットクックでさつまいものポタージュ。
★材料
さつまいも、玉ねぎ、水、
牛乳、コンソメ、塩、胡椒
これは全自動で40分で出来上がります。
セットしてから他のおかずに取りかかると
全部の時間が丁度よく完成します。
女性だけだったら、このスープとサラダと
玄米ご飯or全粒粉のパンとかで
十分なんだけどね。
男メシはそうは行かないですねー。笑
旦那さんと息子が居る時は
魚料理or肉料理を足します。
前は、
ご飯を作るのが億劫だったんですよ。
正直言って。笑
だって面倒臭いですよね。
子供達の好き嫌いを考慮して、
栄養バランスを考えて、
1週間以内のおかずと被らないように。
って考えながら
メニューを考えてたんです。
...
2023年12月
辛いに一本線を足すと幸せになるよね!
今が辛いと思っているあなた!
辛いに一本線を足すと幸せになるよね。
帝王学という一本線を足して幸せになりませんか?
今が辛いあなたへ
そんなに一生懸命頑張らなくてもいいのに
誰のために頑張ってる?
自分のため?それとも家族のため?
もしかして会社のため?社会のため?
あなたは何のために頑張っているの
辛いという感じに一本戦を足すだけで
幸せになれるのに
その頑張りは自分のためにしたほうがいいよ
自分のために何を頑張ればいいのか
それがわからないというあなたには
帝王学(形而上学)があれば
あなたが何を望んでいて
何をするためにこの地球にいるのかがわかるんです
自分がこの地球でやりたいことのために
頑張れば辛くないよね
自分が本当にやりたい事をやっていれば
幸せだよね
帝王学(形而上学)はあなたのやり...
2023年10月
あなたは幸せを100個語れますか?
幸せを100個語れる人は皆、
帝王学(形而上学)を知っています
あなたは自分の幸せを100個語れますか?
なかなか自分の幸せを100個語るのは難しいですよね
でも帝王学(形而上学)を学ぶと
自分の幸せが何かがわかってくるんです。
自分の幸せって誰かに言われたものでなく
誰かと比べたものでなく
誰かのためでもない
自分自身のために自分が何をすれば
自分が満たされるのか
自分自身が満たされることが幸せでしょ
だから、帝王学(形而上学)が理解出来ると
自分がどうしたら満たされるのかがわかってくる
それが、わかったらあとは行動すれば
自分が満たされていく。
帝王学(形而上学)を理解している人は
自分がどうすれば幸せになるのかが
自分の中から出てくるのです。
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
ア...
2019年11月
「ねばならない」を捨てた時
スタバもカップがクリスマス仕様になってましたね。
クリスマス仕様の可愛いタンブラーとかマグカップが売ってて、
つい買っちゃいそうになるんだけど
クリスマスが終わったら使えないなー。なんて考えちゃいます。笑
さてさて、最近、会社の経理を次男に引き継いでます。
今までは不安で絶対に手放せなかった分野ですが
心の奥底ではやりたくない仕事No.1でした。
でも私がやらないと誰がやるの?
他の人に任せられないでしょ。って思ってた。本気で。笑
家族経営だと一連托生だから、一家で協力して一致団結しないと
一家離散になっちゃう。大変!っていう恐怖感ね。
これって完全に他人のフィールドなんですよね。
そこに気づいちゃったの。
だって旦那さんの会社なんだもん。笑
何かあったら、それは旦那さんの学びなんだよね。
で、もう一つ...
2020年08月
自分の事置き去りにしてませんか?
こんにちは!
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
ホテルの看板なんだけど
「カッコいいよね」って言うかお金かかってる(笑)
今日のテーマは
「自分の事置き去りにしてませんか?」
皆さんはご自分の事ちゃんと見ていますか?
自分が置き去りじゃあないですか?
私は自分が置き去りでしたね
会社を大きくして仕事が
増えれば増えるほど
自分の事は置いておいて
自分よりは会社
自分よりは家族っていうように
自分を置き去りにして
人の事をやってましたね(笑)
でも、会社を離れてみて
自分に目を向けるようになり始めて
自分がやりたかったことや
自分の手入れなど
仕事、お金、と追いかけてると
ついつい自分は後回しになりがちですよね
でもリアリータイアしてみて
思うんです。
自分の事もっとちゃんと見てやるべき
そして自分にもっと時間を使う...