2021年01月24日
美容院に行きました!

こんにちは、ナオさんです。
久々のツーショット!
何を書こうと思って写真を撮ったかというと
「美容院に行きました」と書くために
写真を撮っていたのですが、
まさかのタエちゃん乱入の写真!です。
ココは何処かというと
サロンに来られた方はご存じかと思いますが、
このクラスをやる部屋の手前の部屋
クラスが始まる前など
ココでいつもお茶を飲んだりする
カウンターキッチンがある部屋です。
先日のサイキックフェア中継の時は
こんな使い方もしてました。
サロンにまだ来たことがない方は
是非、サロンに来たくださいね!
今年も瞑想していきます!
==========================
瞑想会のお知らせ!
☆MAX瞑想会 「夜の部」☆
日時:1/28(木) 19:00〜 21:00
場所:横須賀市大矢部5-12-1サロンドフラム
会費:1,000円(お茶代込)
申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
突然の参加もOKです!
==========================
公式LINEで瞑想会やイベント、アデプトプログラムの最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取り出来ますので、お気軽にご登録ください!
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2018年05月
〇〇で成功者の素質が分かる!
若い頃、尚さんはあるメンターから〇〇を見られていましたそれを見れば成功するかしないか分かると言われました。〇〇とは?続きは動画で↓ ↓ ↓ *音が出ます。
2023年11月
知りたくないですか?
あなたは何処から来たの?そして何処へ行くの?
知りたくないですか?
知りたい方は帝王学(形而上学)から
あなたは自分が
「何処から来て何処へ行くのか?」
そんなこと考えたことありますか?
私は、子供の頃よくそんなこと考えたことがあります。
結局、その当時は何も答えが出ませんでしたけどね。
あなたも一度は考えたことあるんじゃない
すごく簡単な質問なんだけど、答えが出てこないよね
小学校の1年生でこういうこと教えてくれればいいのにね
そうすれば自分が何処に向かって
人生を歩むかが見えてくると思うのにね
あなたは人生の目的地は見えていますか?
あなた自身が何処に行くのかが見えていなければ
あなたの人生の目的も見えていないよね
自分が自分だと思っているこの意識は
何処から来て何処に行くのか?
そして...
2022年01月
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます⛩🎍
昨年は次々と新たな地へご縁を頂き、
飛び回る年となりました😃
新年は我が家に大集合して
相変わらず賑やかなお正月となりました🎍
親戚だけではなく、息子の友達や
ナオさんの友達夫婦などなど
もはや何人居るか分からないです😆
久しぶりに孫のカンちゃんとも
沢山遊べました。
最近歩き出して
遊べるようになってきたので、
お年玉〜と言いつつ、
一気におもちゃが増えました。
食いしん坊の三姉妹が食べたい物を次々作ります😆
アイデアはいつもファビエンヌ💖
横須賀の漁師さんから大量のサザエを頂き
長男のお嫁ちゃんが
ファビエンヌからコツを伝授されています👍
頂いた素敵なブルーのお茶と
久しぶりに作ったガトーショコラ。
そして今年は更に新規開拓が増えそうです✨✨✨
横須賀はもちろん、全国の皆様、
今年もど...
2020年12月
年内最後の瞑想会!です。
こんにちは、ナオさんです。実はこのブログやHPの更新などはサロンではやってないんです(笑)どこで作業しているかというと・・・「秘密基地!」・・・そうなんです、我が家では通称「秘密基地」今日、その秘密基地で使っているPC用のカメラとマイクを購入したんです。何故って?「ZOOMって便利」と今さら思ったからですね(笑)最近、ZOOMミーティングをする機会が増えて「とても便利、スゴイ!」となってしまいました。(笑)練習相手は会社にいる次男!(彼曰くいい迷惑!)遠方のクライアントさんとも顔を見ながらお話しできるかな?なんて考えています。今日は今年最後の瞑想会のお誘いです。しかも、午前中にしか来れないというお客様のご要望にお応えしての開催ですが、午前中の瞑想きっといいはず!何故って瞑想のゴールデンタイムはAM5:00~7:00と言われていますので、AM10:00からの瞑想はブロンズタイムくらい?(笑)...
2023年10月
あなたは幸せを100個語れますか?
幸せを100個語れる人は皆、
帝王学(形而上学)を知っています
あなたは自分の幸せを100個語れますか?
なかなか自分の幸せを100個語るのは難しいですよね
でも帝王学(形而上学)を学ぶと
自分の幸せが何かがわかってくるんです。
自分の幸せって誰かに言われたものでなく
誰かと比べたものでなく
誰かのためでもない
自分自身のために自分が何をすれば
自分が満たされるのか
自分自身が満たされることが幸せでしょ
だから、帝王学(形而上学)が理解出来ると
自分がどうしたら満たされるのかがわかってくる
それが、わかったらあとは行動すれば
自分が満たされていく。
帝王学(形而上学)を理解している人は
自分がどうすれば幸せになるのかが
自分の中から出てくるのです。
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
ア...
2020年11月
あなたはどっち?
こんにちは、ナオさんです。 突然ですが!あなたはどちらですか?何が?ですよね(笑) あなたは、何か始める時に道具を揃えてからはじめますか?それとも、はじめてから道具を揃えますか?どういうことかというと例えば、サロンを用意してからヒーラーとして活動するか? ヒーラーとして活動してからサロンを用意するのか?こんな感じですかね(笑)私は、道具を揃えてからはじめるタイプ・・・でした!形而上学を学び始めるまでは・・・道具を揃えればはじめたと同じだと思っていましたでもある時、気が付きました道具を揃えるだけ揃えてはじめない時がある事を・・・ 「道具を揃える」=「まだ始めていない」ですよねそして、道具が揃わないからはじめられないと、道具がない事のせいにしたり、この道具ではうまくできないとか道具が高いからできないとか道具を揃えなければはじめられない「はじめない」=「行動しない」と...