2020年10月25日
瞑想は若返りのマジック

こんにちは、ナオさんです。
人生を成功に導く『MAX瞑想』
まだ、体験したことない方
10月30日(金)19時開催の瞑想会
まだ若干の空きがあります。
本物の「瞑想」を
体験してみたい人は、お早めに!
今回は瞑想の効果3です。
ほんとに瞑想で若返るのか?
皆さん気になりますよね!
そして、瞑想が私たちにもたらす効果として
世界的にも関心が高いようです。
私たちの見た目の年齢はDNAを格納している
染色体にある「テロメア」の長さに
関係しているとのことです。
最近よく耳にするこの「テロメア」って
「老化の回数券」と呼ばれることもあるようです。
どういう事かというと、赤ちゃんのテロメアは長く、
老人のテロメアは短いと言われています。
そして、この「テロメア」はストレスによって
長さが左右されているようなのです。
ですから、「瞑想」でリラックスすることによって
ストレスは軽減され、テロメラーゼという
テロメアを伸長させる酵素の働きが高まることにより、
テロメアが長くなり若々しくなると言われています。
皆さんも、ロイヤルに瞑想をし
ストレスを軽減させ
一緒にアンチエイジングを楽しみませんか?
=====================
☆瞑想会開催決定!☆
日時:11月9日 17:00~19:00
場所:横須賀市大矢部5-12-1 サロンドクール
定員:10名
会費:1000円(お茶代込み)
申し込みはこちらから↓↓↓↓↓
=====================
LINE公式アカウント始めました。
瞑想会やイベント、アデプトプログラムの
最新情報を配信中!
ご予約も簡単に直接やり取りができますので、
お気軽に登録お願いします!
↓↓↓↓↓
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2018年08月
夏休みにアデプトプログラム!
夏休みにアデプトプログラム!
真ん中の妹の旦那さんが
単身赴任先から夏休みで帰ってきました。
土曜日に家族で
我が家に遊びに来てくれた時、
「アデプト受けた方が良いよ!
アデプトじゃないの〇〇さんだけだよ
^_^」
って皆んなに言われて
流れるように
本日、アデプトになりました(๑>◡<๑)
バリバリのビジネスマンですが、
最後はエネルギーを感じて
「これからの変化が楽しみです」
と言っていました♫
私も楽しみです!
ありがとうございました😊
次回のアデプトプログラムは
8/19(日)10:00〜16:00
8/20(月)10:00〜17:00
・ランチ休憩あり
お申込みは
↓ ↓ ↓
こちら
2020年10月
デキる男になれるのか?
こんにちは、785Tsuchiyaです。
2021年用の手帳を新調しました。
手帳を新しくすると気分が上がりますよね!
実は、今日も朝から一人「瞑想」をしていました。
皆さんも贅沢な時間を過ごしていますか?
前回、「人生を成功に導くMAX瞑想」の効果を
ブログで書きましたが、
今回は、なぜ効果が見込めるのかについて
書いていきたいと思います。
なぜデキる女/デキる男になれるのか?
毎日の生活でストレスを感じない人はいないですよね。
私なんか「自分にストレスはない!」と
自分自身に言い聞かせ、(超勘違い・・)
そして何年かに一度、ストレスMAXになると
倒れて入院・・・(笑)
こんなことを何度も繰り返していました。(笑)
でも、「瞑想」することによって、
ストレスを自分次第でいくらでも
減らすことが出来るんです。
人間の脳は1分間に数十万の情報が入...
2020年07月
お金って【もらう?】【稼ぐ?】
こんにちは!
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
写真はイギリスの賃貸物件の看板です
いつも「TO LET」って書いてある看板見ると
イギリスってトイレが有料なんで
「トイレ」あったと間違えちゃうんですよね
今日のテーマは
お金って【もらう?】【稼ぐ?】です
皆さんは、
商人の家庭で育ちましたか?
それともサラリーマンの
家庭で育ちましたか?
私はバリバリの
サラリーマンの家庭で育ちました。
実は、起業をしたいと
思っていた時、
その環境を
恨んだりしていました
なんで、自分の親は
商売していないんだろうと
自分のいとこや友達の家など
商売をしている家庭を
羨んでいたりもしました。
なぜって、
スタートが違いすぎるでしょ
ゼロから
起業をスタートするのと
何か基盤があってそれを
自分なりに
カスタマイズしていくの...
2019年11月
忙しいからって、オールインワンとか使ってる?
外が気持ち良い季節なので、
庭のデッキでお仕事しましたよ。
愛犬のチョコは足元に♫
最近、髪型がオスカルのようになってきましたよ。笑
ベルばら知ってます?
私は内容は忘れちゃったけど。
これも自分に手間暇かけて、
自分の扱いを変えた結果ですが
前はパーマをかけてあって、
ドライヤーもせずに自然乾燥派。
そして、椿オイルを少し塗っているだけでした。
時間短縮や効率化を考えてるけど、
上質な椿オイルを塗って気にかけてますよ。的な。笑
メイクも10分くらいだったしね。
アイメイクはせいぜいマスカラを少し塗るくらいで
二重で大き目だから、
アイメイクは必要ないと思ってたんです。
忙しい時は、移動中の車内で
赤信号で止まる度にメイクして済ませていました。笑
それがね。
毎朝鏡を見る時間が増えたんですよ...
2023年11月
あなたが描く未来はどんな未来?
あなたはどういう未来を描きたい?
帝王学(形而上学)がなければ
あなたの思い通りの未来は描けない
自分の未来って描けている?
1年後のあなたは何をしている?
3年後は?、5年後、10年後、20年後
あなたは自分の未来って描ける?
なぜ未来を描けないのか?
それは自分が何処から来て、何処へ行くのか?
その道筋がわからなければ自分の未来は描けないはず
そして、本当のあなたが何を望んでいるのか
あなたが自分の思い通りの未来を描こうとするならば
誰かに決められた未来ではないはずですよね
自分自身で今日、明日、明後日と決められなければ
1年後も無理だよね
だから、今この瞬間から自分ですべて決めなければ
本当の自分の未来は描けないんだよ
あなたも自分の未来を思いどおりに描きたいでしょ
帝王学(形而上学)...
2023年11月
今のままで良いの?人生って○○みたいに一瞬だよ!
人生って花火みたいに一瞬だよ。
今のままでいいの?
帝王学(形而上学)はあなたを変える
人生って本当に一瞬ですよね。
私も自分が成人になって、夢を持って社会に出たんですけど
気が付いたら、60歳まであと少し
あっという間の人生だったような気がするんです。
私は自分が厄年(42歳)の頃に入院した時に
社会に出てから「これまでの自分が何をしてきたか」と
「これから先の自分が何が出来るか」という事を
入院しているベットの上で考えたことがあり、
その時に20代の頃、自分が思っていた
自分の将来像には「遠いな~」って思ったことがありました。
本当に人生って一瞬なんだなとつくづく感じます。
だからこそ、自分の瞬間瞬間の時間を
自分の生きる目的、「自分が何をしにここにいるのか?」
という事を大切に生きたいと思っているんで...
2023年11月
あなたはこの地球にATMをしに来たの?
毎日家族の為にご苦労様。
でも、あなたはこの地球にATMをしに来たの?
帝王学(形而上学)があなたを変える
私は、ATMでした。
帝王学(形而上学)を学ぶまでは・・・
自分が何の為に働いていたのかと言うと
家族の為、でもこれは子供や奥さんが好きなものを買えたり
子供たちに良い学校教育を受けさせるためだったり
家族の為に大きな家を買うことだったり
家族と自由に旅行に行くためだったり
全て、家族の為にお金を稼ぐことが自分の仕事と思っていました。
そして、働くために、お金を稼ぐために疲弊し疲れ
仕事を忘れる為にお酒を飲んだり、
いろいろ忘れたいから趣味の世界に没頭する
何も考えたくないから、仕事が終わったらTVや動画を見る生活
こんな感情のない人生じゃ
ただお金を渡し続けるATMみたいなものですよね
私自身は形而...