2024年07月26日
支配者が独占してきた成功の秘密セミナー

支配者が独占してきた
「成功の秘密セミナー」開催
このセミナーは太古の昔から支配者が独占してきた
真の帝王学の秘密を明かしていく。
本当の成功の方法は隠されてきた。
その秘密を現代に伝えるモダンミステリースクールが
あなたに贈る、本当の成功とは。
これを知らずして成功はない。
支配者が独占してきた成功の方法、
それこそが帝王学であり形而上学だ。
成功とは何か?
成功の定義とは何か?
あなたの成功とは何か?
支配者が独占してきた
本当の成功の方法をあなたは知りたくないか!
支配者が独占してきた成功の方法を知らずに
真の成功はありえない。
あなたは本当の成功者になりたいか?
それとも成功者のマネをしたいのか?
ただ、誰かに羨ましがられる存在になりたいのか?
もし違うなら、
今すぐこの叡智を受け取ることをお勧めします!
- 開催日時:8月6日(火) 19:00〜22:00
- 申込締切:8月5日(月) 23:59
- 料金:7,000円(書籍『支配者が独占してきた成功の秘笈~意図的に隠されてきた知識~』付き)
- 支払方法:当日現金
- 場所:東京都渋谷区幡ヶ谷2-19-7 Flos幡ヶ谷2F アカデミーオブライフ セミナールーム
- 参加対象:アデプトプログラム®未受講の方、アデプト受講済みの方
https://mmsjapan.jp/p/success-seminar/
こんな記事もご一緒にいかがですか?
2023年10月
自分史上最高な自分に会ってみない?
形而上学(帝王学)は
自分史上最高な自分に会える
あなた自身最高の自分ってどんな自分ですか?
自分の一番良い状態(最高)をあなたは想像できますか?
自分の状態がわかっていなければ
最高の自分はわからないですよね。
帝王学(形而上学)は
あなた自身が自分の一番いい状態に気づくんです。
あなたが一番いい状態って
本当にやりたい事を誰かに言われるわけでなく
あなた自身がやりたくてやっている状態ではないですか?
決して何かを手に入れたり、
誰かや何かと比べて自分の方が勝っている状態でもないですよね。
帝王学(形而上学)は
本当のあなたが何を望み何を求めているのかがわかる。
真実の自分の世界を生きたいという人は
本物の帝王学、形而上学はアデプトプログラム®から
アデプトプログラム®︎は真の帝王学の入口!
本当の自由を知り、本当の人生を歩み始める。
真の成功...
2020年12月
過去は変わらない!でしょ
こんにちは、785Tsuchiyaです。
あなたは、過去を変えることが出来ますか?
・・・・
出来ませんよね!
過去を変えることが出来ないのに
過去に起きた嫌な事を
悔みますか?
そして、何度も何度もそのことを
思い起こしますか?
何のために?
思い起こして過去が変わりますか?
変わらない過去の事を
悔んで、悩んで、怒ったり、泣いたり
そんな感情を出しても
過去に起きたことは何も変わらないでしょ
だから、過去を悔やむより
なぜ、それが起きたのかを
考えた方がいいと思いませんか?
そして、次に同じことが
起こらないようにすることが大切でしょ
何故なら、いつも人間関係で悩む人って
本当の原因が分ってないのかもしれません。
同じことが起こるのは
他者に原因がある訳ではないってこと
自分の目の前で起きることは
自分が起こしていることなのだと。
日...
2023年11月
あなたの起業を成功へ導く秘策!
未来の舵取りを帝王学で
あなたの起業を成功へ導く秘策を手に入れよう
帝王学(形而上学)は王・女王が知っていた成功の法則なんです。
起業をしようとしていたり、すでに起業をしているあなたは
何を基準に未来の舵取りをしていますか?
未来のことは誰もわからない。
その未来の決断を何を基準にしていますか?
誰かに聞いているの?
それでは自分自身の判断じゃないよね。
では、未来を描かずなんとなく進んでる?
それとも、未来を考えている?
頭で考えても未来のことは出てこないよ。
だって、頭の中には経験したことしか入っていないから。
だから、起業しても誰かがやって
うまく行ったことの真似や
皆が知らない情報を持っている人が
成功したような気になるんです。
でも、本当の成功はそんなものじゃないんです。
帝王学は...
2023年12月
あなたが本来あるべき姿って宇宙の法則に従う事だよね!
あなたが本来あるべき姿って宇宙の法則に従う事だよね!
あなたを本来の姿に戻していくのが帝王学(形而上学)です。
宇宙には法則があるんだけど
あなたはその法則に従っているかな
その宇宙の法則って
喜びに満ちた人生を送っていいということ
本来のあなたはその宇宙の法則に
従って生きていいいはずだけれども
あなたは、喜びに満ちた人生を送っていますか?
宇宙の法則って自分が
喜びに満ちた人生を送るって決めないと、
喜びに満ちた人生を送れないんだよ
まず最初にあなたがそれを決めるという事
誰かが決めてくれるのではなく
自分自身で自分の喜びを見つけ
そして、その喜びを実現していくことが大切なんだよ
自分の喜びは誰も叶えてくれない
自分自身で叶えていくものなんだよ
あなたは、自分の本来の姿、宇宙の法則の姿に
戻れば...
2023年10月
#今ふと思ったこと
今ふと思ったこと・・・
帝王學(形而上学)を学んでなかったら、
こんなに仲良く写真を撮っていただろうか?
帝王學(形而上学)を学んでなかったら、
誰も知らない街で2人でノマドをしながら
昼間っから楽しくお茶を飲みながら会話をしていただろうか?
帝王學(形而上学)を学んでなかったら、
本当の愛を考えることがあっただろうか?
自分の幸せは誰かに決められるものではない。
自分の幸せは自分自身が幸せだと決めるしかない。
2018年06月
成功する人と失敗する人の違い
不動産コンサルの仕事は人生に失敗した事で不動産を処分する人が多くいます。そのクライアントの共通点から見えてくる失敗する人の共通点を語ります。続きは動画でどうぞ↓ ↓ ↓*音が出ます経営に形而上学を取り入れたら面白いように思うまま成功して行きます。その秘訣を少しずつ公開しています!横須賀、横浜、三浦、葉山、逗子、鎌倉でスピリチュアルの個人セッションやアデプトプログラムを開催しています。全国出張も可能です。ご相談ください。自分の人生を今よりも「イケてる人生」に変えたい方は是非、お問い合わせください!土屋良尚土屋多江子「多江子の部屋」アデプトプログラムの詳細はこちら↓ ↓ ↓https://tsuchiya-consul.com/adept-program/
2020年08月
人はいつでも変われる
こんにちは!
毎日、ワクワクして目が覚める
785Tsuchiya です。
昨日は朝から運転の練習に
サーキットに行っていました。
リバプールで見つけたアイス屋さん
こんな移動販売車欲しいな
今日のテーマは
「人はいつでも変われる」です
皆さんは自分が成長したと
思う時ってどんな時ですか?
成長するって昨日までの自分
若しくは、過去の自分と比べて
よくなっているというのが
成長だと思いませんか?
昨日までの自分と同じでは
成長していないと思ううんです
でも、人って他人の事は
よく見えているのですが
自分の事を見ていない人って
以外に多いんですよ
だから、他人の事は
「こうしたほうが良い」とか
「こうしなきゃだめだ」とか
自分の事は置いといて
他人の事を言う人って多いと思いませんか?
実は、私もそうだったんです
息子たちに頼まれてもいないのに
「こうし...